半島芸術祭
先週の日曜日、南城市で行われている『第3回 半島芸術祭in南城』に行ってきました。
半島芸術祭とは、南城市内に点在する工房やギャラリーなどを会場と見立て、それに主会場で開催されるイベントなどを連携させ、そこを訪れる人々との交流の輪を広げることにより、「人と芸術の息づく街」づくりを実現しようとするものです。←パンフレットより
イベントのパンフレットを見てまず驚いたのが、南部にこんなにギャラリーや工房があったんだ!!て事です。私が知らなさ過ぎるのかもしれませんが、嬉しい驚きでした
行ってきたのは、アトリエ+ショップ『COCOCO』さんです。
COCOCOさんには前にも一度行ったことがあり、そのときに買った器の色違いをブログで見たので、それを買いたかったのと、湯呑みが欲しかったのですが、残念ながらどちらもなかった
可愛い小さめのぐい飲み?サイズの物はあったのですが、お茶を入れるには小さすぎるなぁと思いつつしばらく店内をウロウロしていると、仲の良さそうなご夫婦が楽しそうに手作り体験をしていて・・・それを見ていて気づきました。ないなら作っちゃおう!!今度、手作り体験してみます
今週の日曜日までやってるので、ドライブがてらにいかがですか?
『第3回 半島芸術祭in南城』→ http://www.ne.jp/asahi/hanto.art-festival/in.nanjyo/
沖縄のオーダーキッチン・オーダー収納家具のスタイル提案|CASA
半島芸術祭とは、南城市内に点在する工房やギャラリーなどを会場と見立て、それに主会場で開催されるイベントなどを連携させ、そこを訪れる人々との交流の輪を広げることにより、「人と芸術の息づく街」づくりを実現しようとするものです。←パンフレットより
イベントのパンフレットを見てまず驚いたのが、南部にこんなにギャラリーや工房があったんだ!!て事です。私が知らなさ過ぎるのかもしれませんが、嬉しい驚きでした
行ってきたのは、アトリエ+ショップ『COCOCO』さんです。
COCOCOさんには前にも一度行ったことがあり、そのときに買った器の色違いをブログで見たので、それを買いたかったのと、湯呑みが欲しかったのですが、残念ながらどちらもなかった
可愛い小さめのぐい飲み?サイズの物はあったのですが、お茶を入れるには小さすぎるなぁと思いつつしばらく店内をウロウロしていると、仲の良さそうなご夫婦が楽しそうに手作り体験をしていて・・・それを見ていて気づきました。ないなら作っちゃおう!!今度、手作り体験してみます
今週の日曜日までやってるので、ドライブがてらにいかがですか?
『第3回 半島芸術祭in南城』→ http://www.ne.jp/asahi/hanto.art-festival/in.nanjyo/
(安里)
沖縄のオーダーキッチン・オーダー収納家具のスタイル提案|CASA