春ですね~

冬の冷たい風から春の心地良い風に変わってきましたねサクラ
春の陽気に誘われて、ついつい買っちゃいましたこの子達↓


春ですね~
そう!バジ~ルふたば
しかし普段私はバジルを料理に使うことはあまりありません。それなのになぜバジル。。
理由は、先日お店で食べたピザにかかってたバジルのソースが美味しかったからキラキラ (じつに単純汗
チャンプルーしか作れないのに、お店の味を家で再現できるわけもないのに、買っちゃいました。
でも丈夫に育てて、これを機にイタリアンも作ってみたいと思います食事

もう一つ育てているのがこちら↓
春ですね~
カイワレっぽいですが、豆苗ですふたば
スーパーで食べる用に売られているのを一度食べたあと、育ててみました。
これは”もう一度のお楽しみ”として豆苗のパッケージに育て方が書いてあったので試してみましたニコニコ
そしたらニョキニョキ育って、もうすぐ食べ頃になってきました音符オレンジ

春って何かを育てたくなりませんか?


(安里)


沖縄のオーダーキッチン・オーダー収納家具のスタイル提案|CASA(カーサ)



同じカテゴリー(日常)の記事
航空輸送禁止ラベル
航空輸送禁止ラベル(2023-11-10 10:00)

11月ですね
11月ですね(2023-11-01 11:00)

カジマヤー祝い
カジマヤー祝い(2023-10-27 10:00)

くるくる。
くるくる。(2023-06-30 10:00)

梅雨あけますね
梅雨あけますね(2023-06-21 11:00)


 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。