こだわりキッチン
木々が夏の濃い緑色から黄緑色に変わり、沖縄でも紅葉はないにしろ秋が感じられますね
何年か前の今頃、弟と一緒に琉球松が生え並ぶ道を車で通ったのですが、彼は「沖縄でも紅葉するんだな」と琉球松を見てボソッと一言。ん??松は紅葉なんてしないはず・・・そうです、彼は琉球松が松食い虫に食べられると葉が赤くなることをを知らなかったのです
弟には一つ勉強になったドライブだったでしょう
今回は、こだわりのキッチンです
オーダーなので、お客様はこだわりを持ってる方がほとんどなのですが、こちらのキッチンはお客様と1mm単位で打合せを行いました。
↓まずは全体図
CASAで定番になりつつあるキッチン・ダイニングカウンター一体型です
濃い木目とステンレスがシャープな印象を醸し出します。
↓キッチン部分
シンクにステンプレートを置けるようにしたので、作業台が必要なときに便利です
このステンプレートの上にまな板を置いての作業も可能なので、シンクで洗う、切るなどの作業ができます
↓食器棚
吊棚は冷蔵庫上の収納の高さに合わせて上・下に分けています
料理を作る時間が楽しくなるようなキッチンになってくれるといいなぁ
何年か前の今頃、弟と一緒に琉球松が生え並ぶ道を車で通ったのですが、彼は「沖縄でも紅葉するんだな」と琉球松を見てボソッと一言。ん??松は紅葉なんてしないはず・・・そうです、彼は琉球松が松食い虫に食べられると葉が赤くなることをを知らなかったのです
弟には一つ勉強になったドライブだったでしょう
今回は、こだわりのキッチンです
オーダーなので、お客様はこだわりを持ってる方がほとんどなのですが、こちらのキッチンはお客様と1mm単位で打合せを行いました。
↓まずは全体図
CASAで定番になりつつあるキッチン・ダイニングカウンター一体型です
濃い木目とステンレスがシャープな印象を醸し出します。
↓キッチン部分
シンクにステンプレートを置けるようにしたので、作業台が必要なときに便利です
このステンプレートの上にまな板を置いての作業も可能なので、シンクで洗う、切るなどの作業ができます
↓食器棚
吊棚は冷蔵庫上の収納の高さに合わせて上・下に分けています
料理を作る時間が楽しくなるようなキッチンになってくれるといいなぁ
この記事へのコメント
安里さん、こんばんは~
最近はこういう一体型のダイニングテーブルが好かれていますね。
やっぱりオリジナルは良いですね^^d
我が家はそろそろ内装工事に入りますのでキッチンもタイル張りが始まります。
楽しみです。
最近はこういう一体型のダイニングテーブルが好かれていますね。
やっぱりオリジナルは良いですね^^d
我が家はそろそろ内装工事に入りますのでキッチンもタイル張りが始まります。
楽しみです。
Posted by tacoma at 2011年10月31日 18:10
tacomaさん
おはようございます^^
最近はキッチンとダイニングカウンターの一体型が増えてきてますね。
出来立ての料理をすぐ配膳できる、シンクが近いので片付けが楽、というメリットはありますが、動線が長くなるというデメリットもあります。
tacomaさんのブログもちょくちょく覗かせてもらってます^^
内装が始まるといよいよ”お家”って実感していくと思いますので、出来ていく過程も楽しくなると思います。
キッチンはタイル貼りにされるんですね~
tacomaさんのブログ見ながら、私も楽しみになっています^^
おはようございます^^
最近はキッチンとダイニングカウンターの一体型が増えてきてますね。
出来立ての料理をすぐ配膳できる、シンクが近いので片付けが楽、というメリットはありますが、動線が長くなるというデメリットもあります。
tacomaさんのブログもちょくちょく覗かせてもらってます^^
内装が始まるといよいよ”お家”って実感していくと思いますので、出来ていく過程も楽しくなると思います。
キッチンはタイル貼りにされるんですね~
tacomaさんのブログ見ながら、私も楽しみになっています^^
Posted by CASA at 2011年11月01日 10:09