敢えて!な食器棚

先週、スポーツデポで可愛いサンダルがあったので、おばあちゃん用に買いました。
サンダルを渡したら、「あい、可愛いさぁ」と、さっそく履いてくれましたニコニコ
しかし、昨日実家行ってみたら、このサンダル「勿体ない!」と室内履きになってました汗
今度、スリッパ買っていくね…(笑)

今日は、食器棚のご紹介です。
↓取付前
敢えて!な食器棚

↓取付後
敢えて!な食器棚
今回の食器棚は、お客様のご要望で敢えてキッチンとは逆な色、素材を選択電球
キッチン天板は人工大理石ですが、食器棚天板はステンレス天板。
キッチン扉は濃い木目ですが、食器棚扉はアルミフレーム、ホワイト、など。
なぜそうしたのか?
リビングから見えるのは、キッチンよりも食器棚が目立つので、気に入った色、
素材にしたかったから!キッチンはもう既に決まっていて変更が難しく…
なので、食器棚は自分の好きなように作りたかったそうですキラキラ 
だからと言って、キッチンとの繋がりを全くナシにすると空間としてチグハグ
になるので、吊棚とベースカウンター間の壁面に、キッチンの扉材と近い
濃い木目のキッチンパネルを貼っています電球
全部を合わせなくても、どこかに繋がりがあると空間としてまとまりますよニココレ!

(安里)


沖縄のオーダーキッチン・オーダー収納家具のスタイル提案|CASA(カーサ)



同じカテゴリー(オーダー家具)の記事
キッチン色いろ
キッチン色いろ(2022-01-11 15:08)

食器棚カウンター
食器棚カウンター(2019-03-05 16:40)

梁にも対応!食器棚
梁にも対応!食器棚(2018-11-03 14:13)


 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。